情報発信

学校法人西南学院&RKB毎日放送のコラボによる「お話しアカデミー」の取り組み

福岡にある学校法人西南学院では地元の放送局、RKB毎日放送とコラボして「お話しアカデミー」というイベントを毎年実施しています。(今年で5回目)なお今年は学院の創立100周年記念事業の位置づけにもなっているようです。 内容は、小学生を対象とした朗読…

本についてのテレビ番組(2014年8月)

以前、週刊ブックレビューという番組をやっていたかと思ったら、いつの間にか終了していたのですね。(全然知らなかった・・)1991年から2012年まで、21年も続いていたそうです。しかし、公式サイトはもう閉じられていて存在しないという・・。確かにテレビ…

Yahoo!ニュースにリンク掲載された際のアクセス数の変化

少し前のこととなりますが、2014年4月13日(日)、Yahoo!ニュースの記事の参考情報として、ブログ記事(大学図書館の罰則規程(延滞金と学位記) - しぶろぐ(努力の上に花が咲く))が取り上げられました。 当ブログの最近のアクセス数は1日平均300前後なの…

カレントアウェアネス No.319 CA1817 オープンキャンパスにおける図書館イベントの現状

以前からちょこちょこと情報を出していましたが、ついにカレントアウェアネスに記事が掲載されました。異動前の最後の日に公開いただき、最後の卒業論文のようになりました。ぜひご覧いただければと思います。 CA1817 - オープンキャンパスにおける図書館イ…

東京近郊で食べられる伊勢うどんマップ!

なんだか図書館総合展ですっかり伊勢うどんブームが来てしまったみたいなので、とりあえず関東近辺で食べられる伊勢うどんマップを作ってみました。 ただ、最近は物流もよくなって、ご当地の食材を扱うお店も増えているので、スーパーなどでも麺自体、見かけ…

図書館総合展地方開催の歩み

図書館総合展運営協力委員フォーラム「図書館総合展の地方展開が拓く可能性──これまでとこれから」 を担当することになったので、現在いろいろと過去の情報を追っているとろこです。ちなみに過去の開催情報は以下の通りです。 2011年5月28日(土)図書館総合…

2013年9月15~16日、台風18号の図書館、博物館・美術館等(MALUI)施設の対応まとめ

この連休は台風18号の情報に右往左往した週末でした。京都・滋賀・福井をはじめ、全国の広範囲で被害も多く発生しました。被害を受けた地域がいち早く復旧されるのを祈るばかりです。 平成25年台風第18号(wikipedia) 2013年9月台風18号に関する被害情報ま…

図書館総合展インタビュー後記

今回、図書館総合展運営協力委員*1や過去の図書館総合展との関わりもあって、図書館総合展サイトにインタビュー記事を載せていただきました。インタビューや編集いただいた赤山さんには本当に感謝しております。 8/28 【事務局便り】 インタビュー 澁田勝さ…

通年で高校生に図書館の一般開放を行っている大学まとめ

先日書いた、「夏休みに図書館開放を行っている大学まとめ」に関連して、夏休み以外も高校生に図書館開放を行っている大学について調べてみました。 前回以上に、網羅するのは難しく情報自体が古かったり、情報に誤りがあるかもしれません。利用案内等に明記…

夏休みに図書館開放を行っている大学まとめ

夏休みの期間、図書館を開放している大学がありますが、受験生は大学図書館の環境を体験しつつ勉強することができますし、志望校の図書館が実施していれば大学の雰囲気を感じるチャンスでもあります。 (専修大学のポスター) 現場の職員としても高校生への…

ブログを始めて1年が経ちました

ささくれさん=ブログ書けボットさん(id:kitone)から「ブログ書け書け」言われ続け、書き始めたブログですが、なんとか1年継続することができました。ということで、1年を振り返ってみたいと思います。 ブログ開始の経緯 本当にブログは、ささくれさんに書…

AERAムック 大学シリーズ を出版している大学まとめ

7月にAERAムックの大学シリーズに、近畿大学と京都女子大学が登場。そういえば、大学シリーズって東北学院大学や西南学院大学などは見たことあるけど、他にはどの大学が出しているんだろう? ということで、ちょっと調べてみました。 MEIJI UNIVERSITY by…

LINE@を利用している自治体まとめ

前回の記事に続き、LINE@を利用している自治体について調べてみました。LINE@の詳細については前回の記事「LINE@を利用している大学まとめ」をご参照ください。調べ方も前回同様、「LINE@ナビ お得なLINE@アカウントを紹介する公式情報サイト」を使って検…

LINE@を利用している大学まとめ

最近SNSを使って情報発信を行っている大学は増えていますが、まだLINEを使っているところは少ないようです。ただ、ここ最近のスマートフォンの普及とLINEのユーザー数など、特に10代、20代の増加は目をみはるものがあります。ということで、今回はLINEについ…