saveMLAK 報告会 2013 ~社会教育・文化施設の救援・復興支援~ 開催

2011年3月11日の東日本大震災から2年が過ぎ、時が経つにつれ、街中での支援活動やテレビ番組を目にすることも減ってきているような気がしますが、まだまだ復興支援活動が必要で、様々な活動が行われています。 6月30日(日)、博物館・美術館(M)、図書館(L)…

7/8(月) 第6回国公私立大学図書館関係職員交流会

国公私立大学図書館関係職員交流会は、国立大学、私立大学の図書館員の情報交換や人脈づくりを目的とした交流会です。前回の第5回(3/2)からなので、約4か月ぶりでしょうか。 この交流会は、大学図書館やその関係機関で働く方、大学図書館について研究して…

図書館総合展、これまでのポスターセッションを振り返る

ここ数年、図書館総合展に行ったら必ずチェックするポスターセッション。きっかけは、第12回(2010)のLifo×kumoriのトキャラマップ 2010の制作チーム、チームりふぉくもの応援からでしょうか。以降、kumoriやMULU、知人が関係しているポスターなども多く、…

同志社大学ラーニングコモンズの予習・復習

4月中旬、MALUI名刺交換会@京都と併せて、関西の気になる施設、同志社大学ラーニングコモンズ&国際日本文化研究センター図書館の見学を目的に京都にお出かけしてきました。名刺交換会、どちらの施設見学についても無茶ぶりをしてしまい、関係者の皆さんに…

Library of the Year(ライブラリーオブザイヤー)2013 候補を考える&まとめ

すっかり図書館総合展に定着したLibrary of the Yearですが、2013の候補の推薦〆切が5月31日(金)といよいよ間際に迫ってきました。皆さんはもう推薦は終わったでしょうか? 実施しているのは、NPO法人 知的資源イニシアティブ(IRI)(http://www.iri-net.or…

文化財保護のスペシャリストを育成する球磨工業高校・伝統建築専攻科

ここのところの一番のお気に入りテレビ番組が、CATVの無料放送でやってる「若っ人ランド (TKU:テレビ熊本)」というローカル番組。地元情報を中心に、毎週地元大学のサークル紹介があったり、頻繁に地元の高校や企業も登場、ローカル番組はこうあるべきと…

ドライブラリーツアー(木の図書館、ゆうき、筑西、水戸西部、常陽、茨大)

天気予報を見たところ、週末は天気がいいということで、Twitterでドライブがてら図書館巡りをしてみないかと投げ、さっそく乗ってきてくれた仲間2名とドライブ&ライブラリーツアー=ドライブラリーツアーに出かけてきました。(5/18) (1)流山市立木の図…

帝国データバンク史料館に行ってきました!

ハッピーマンデー対応で祝日出勤、その代わり平日が振替休日ということで、5月上旬の平日休みを利用して、知人Tさんおススメの帝国データバンク史料館に行ってきました。 帝国データバンク史料館 アクセス まず注意が必要なのは史料館には分館があって、それ…

図書館総合展フォーラム2013 in 伊勢のご案内

2010年のL1グランプリ出場をきっかけに、2011年、2012年と図書館総合展に参加。地方開催も京都*1、仙台*2、熊本*3と参加し、イベント運営やフォーラム主催、ブースやポスター出展などいろんなことを経験させていただきました。主に懇親会の幹事やバスツアー…

私立大学教育研究活性化設備整備事業とラーニングコモンズとアクティブラーニング

2012年7月中旬に「平成24年度に私立大学教育研究活性化設備整備事業」という補助金の募集が行われ、180件の採択結果が文部科学省のHPで公開されています。当時ふぁぼはして把握はしていたものの、その後みごとにスルーしておりました。というかそもそもこの…

図書館と建築を考える (5)建築賞応募数の変遷

図書館建築賞関係の記事が続いてますが、とりあえず最後の予定。 実は建築賞、ここのところ応募総数が減っています。理由はなんなんでしょうね?建築賞を受賞すれば、全国図書館大会で授賞式はあるし、図書館雑誌、図書館年鑑にも掲載され、最近はカレントア…

図書館と建築を考える (4)建築賞選考委員について

「図書館と建築を考える (2)日本図書館協会建築賞まとめ」からの流れで、各回の選考委員についてもまとめてみた。 建築賞の発表時には、受賞館の評価や総評、選考過程などの情報が載っているが、実際にどういった方々が評価を行っているか、どういった視…

図書館と建築を考える (3)図書館建築賞マップ

前回の「図書館と建築を考える (2)日本図書館協会建築賞まとめ」で取り上げた図書館について、googleマップに落とし込んでみた。 より大きな地図で 日本図書館建築賞 を表示 こうやってマッピングしてみると、わりと万遍なく全国にあるというのがわかる一…

図書館と建築を考える (2)日本図書館協会建築賞まとめ

最近、すっかり図書館見学が趣味化しつつありますが、以前より踏破したいと思っているのが図書館建築賞受賞館。意外にまとめを見つけきれなかったので、いつもながら少しまとめてみました。 第1回からすでに20年以上経過しており、時代と共に図書館のあり方…

九州国立博物館が出版している絵本

2011年に通信で学芸員資格を取得したのですが、博物館実習はかねてから希望していた九州国立博物館に実習へ行くことができました。むしろ、九博で実習がしたくて学芸員資格を得たと言っても過言ではありません。 実習では座学や実際にものを扱った実習なども…

ソトコト5月号掲載の図書館マップ

前回、「行ってみたい図書館を探すための本」のエントリを書いたが、その中でも取り上げていたソトコト5月号に掲載されている図書館についてgoogleマップに落とし込んでみた。 SOTOKOTO (ソトコト) 2013年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: 木楽舎発売日: 2013…

行ってみたい図書館を探すための本

図書館を紹介する本はたくさんありますが、いつもどれだっけ?となるので、自分的に参考になりそうな資料をひろってみた。ちょうどこれからGWだし、行ってみたい図書館でも探してみようと思う。 SOTOKOTO (ソトコト) 2013年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: …

大学図書館の罰則規程(延滞金と学位記)

図書館における資料の返却遅れは、他の利用者の利用に影響を与えるだけでなく、督促作業や作業コストなど図書館側にとっても大変悩ましい課題である。延滞については貸出条件や延滞罰則なども大いに関係するため、図書館関係者が集まれば互いの規則や運用ル…

2013年4月13日の淡路島地震の大学や図書館等の対応

2013年4月13日(土) 5時33分ごろ、最大震度6弱の淡路島地震が発生。東日本大震災やその後の大きな余震の際も、組織としての対応など毎回考えさせられるところ。大学職員、図書館員として防災対応をどうすべきか。ということで、今後の参考のため各大学等の…

大学の学食について考える (1)学食本

最近、大学の学食について情報をよく目にするのと、学食については以前からふれてみたいと思っていたので、今後の自分の参考のためにも少し情報源をまとめてみようと思う。今回は学食本! 学食ガイド―全国60大学人気メニュー作者: 早稲田大学学食研究会,唐沢…

図書館総合展in熊本 バスツアー福岡コース(1) BIZCOLI(ビズコリ)

1月末、図書館総合展in熊本の前日、九州地区の図書館を巡るバスツアーが開催され、不肖ながら、福岡コース(福岡空港→BIZCOLI→九州大学附属図書館伊都図書館→小郡市立図書館→熊本駅周辺)のガイドを務めさせていただきました。以前のエントリーで見学先図書…

私大職員(図書館)への就職活動を考える

以前、図書館への就職活動というエントリを書きましたが、自分の体験をふまえつつ、今の自分が私大職員(図書館)に絞って就職活動するなら、この辺をチェックするかなぁ、というところを書いてみようと思います。現役の頃だと全く視野に入れてなかったです…

サンメディアさんのかわいいsummonグッズ!

昨年はエブスコさんにEBSCO Discovery Services を、そして先日、サンメディアさんからsummonのデモをしていただき、やっと職場でもディスカバリーについて認知度が上がってきたところ。ディスカバリーサービスの導入校のまとめを作ろうと思った矢先、ささく…

テレビ放送決定記念!!図書館体操まとめ

図書館体操のテレビ放送がついに決定しました!しかもNHKです!放送番組と日時は次の通りです。みなさんもぜひご覧くださいませ!!NHK特ダネ!投稿DO画(http://doga.nhk.or.jp/doga/) NHK 番組表 | 特ダネ!投稿DO画 3月11日(月)23:05~23:15 【N…

3/2(土) 第5回国公私立大学図書館関係職員交流会

前回の記事に続きイベント案内です。国公私立大学図書館関係職員交流会は、国立大学、私立大学の図書館員の情報交換や人脈づくりを目的とした交流会です。私は第3回に初めて参加し、第4回と今回の第5回で運営委員として参加しています。ちなみに前回は数名の…

3/2(土)大学マネジメント研究会「maneken共創考房in仙台」

〆切当日ですがいいイベント企画なので記録の意味も含めご案内。 【イベント名】大学マネジメント研究会「maneken共創考房in仙台」 【日時】3/2(土)13:30~17:00【場所】東北学院大学 土樋キャンパス8号館第3会議室【講師】竹内比呂也氏(千葉大学アカデ…

福岡共同公文書館に行ってきました!

先月末の1月26日(土)、ダイトケン福岡支部の例会にオブザーバー参加してきました。目的地は福岡共同公文書館。私もよく間違えるのですが、福岡「県」共同公文書館ではなく福岡共同公文書館。県のHPにも情報あり。 福岡共同公文書館(http://kobunsyokan.pref…

図書館への就職活動

就職活動が多忙になる時期に突入ということと、ちょうど2月のMULU茶話会が「現役図書館員がお話しします!図書館で働きたい人のための図書館業界研究講座~就活から実際の仕事~」ということなので、自分の把握している情報を少し書いてみようと思う。(すで…

2013年主要私大・入試志願状況 2月上旬時点

職業柄、この時期は入試志願状況が気になるところ。かれこれ数年前より、大学通信キャンパスナビ ネットワーク さんが公開している志願者速報(http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/)を重宝している。 掲載は私立大学のみだが、だいたい全…

図書館と自動書庫

図書館総合展のバスツアーで、九州大学伊都図書館で自動書庫を見学したのですが、私の思っていた以上に皆さんの食いつきがよく、まだまだ興味関心の高いものだと再認識しました。自館も自動書庫ありますが、もっとPRした方がよさそう。とりあえず自動書庫を…