3/2(土) 第5回国公私立大学図書館関係職員交流会

前回の記事に続きイベント案内です。

国公私立大学図書館関係職員交流会は、国立大学、私立大学の図書館員の情報交換や人脈づくりを目的とした交流会です。私は第3回に初めて参加し、第4回と今回の第5回で運営委員として参加しています。

ちなみに前回は数名の方にライトニングトークをやっていただき、また図書館総合展前だったので、興味あるフォーラム投票をしてみたり、2回に分けてグループトークを行ったり、告知&PRタイムを設けたりと、いろいろと交流の工夫をしてみました。今回は、興味ある図書館、話題について参加者にアンケートをし、その結果をもとに交流企画を設定する予定です。

実際には大学職員以外にも学生の方や研究者の方なども参加しており、大学図書館に興味、関心のある方であれば、どなたでもご参加いただけます。大学図書館に興味がある方がいいましたら、ぜひご参加ください。

以下詳細です。


【開催日】2013年3月2日(土曜日)
【時 間】18時00分~21時00分(受付開始:17時45分)
【会 場】麻布十番 KAI http://kai-juban.com/
    (〒106-0045 東京都港区麻布十番2-5-1 マニヴィア麻布十番6F)
【参加費】一般4000円 学生3000円  など
※今回は土曜日開催ということで、ご家族連れでの参加もOKとなっております。

申し込み、詳細は以下のURLからお願いいたします。〆切は2月27日(水)です。
http://kokucheese.com/event/index/65506/


 

ちなみに、イベント運営は企画等すべて有志による委員により実施しています。イベントへの参加自体も他大学の方々と交流でき、それはそれで有意義なのですが、運営委員をすることで企画運営や委員同士の交流など、さらに一歩踏み込んだ経験や交流をすることができます。私もいろんなところで企画や幹事等を行ってきましたが、イベント運営が得意な方、段取り力のある方、アイデア力のある方などもいて、とても勉強になっています。

職場など内々のイベント運営だけでなく、外部のイベント運営をすることは、普段と違った知見が得られ、今後の業務にも活かせることもいっぱいあると思います。こういったイベント運営に携われる機会があれば、ぜひ一度やってみることをお勧めします。

また前回、図書館への就職活動というエントリを書きましたが、大学図書館に興味ある学生さんにはぜひ交流会への参加をお勧めします。多くの大学図書館の職員が参加し、気楽に交流できる場はそうはありません。OB訪問・企業訪問に近いものがあると思いますし、何より生の情報、顔を売りネットワークを作るチャンスです。今回はどんな参加者がいるか楽しみにしたいと思います。

しかし3/2は、前回ご案内した「大学マネジメント研究会 maneken共創考房in仙台「大学職員の教職協同・職職協同を考える~図書館の学習支援機能に着目して~」」、「神奈川の県立図書館を考える会 第1回政策提言シンポジウム「民間からの政策提言-これからの県立図書館像」」、「筑波大学知的コミュニティ基盤研究センター公開シンポジウム2013 大災害における文化遺産の救出と記憶・記録の継承 ―地域コミュニティの再生のために―」など、多数のイベントが重なっており、なかなか悩ましい所ですね。ちなみに私は、筑波大学のシンポジウムに行った後に交流会へ参加予定です。