2013年9月15~16日、台風18号の図書館、博物館・美術館等(MALUI)施設の対応まとめ

この連休は台風18号の情報に右往左往した週末でした。京都・滋賀・福井をはじめ、全国の広範囲で被害も多く発生しました。被害を受けた地域がいち早く復旧されるのを祈るばかりです。

 

今回の台風18号は週末、祝日に直撃ということもあり、そもそも閉館しているところも多く、あまり台風対応の情報が出ていないところも多かったです。準備ができているところは、金曜の段階で「何かあったらTwitterfacebookで最新情報をお知らせします」とホームページ上に掲載していました。純粋にTwitterfacebookだけでアナウンスすると、SNSを使っていない人は気づけないかもしれないので、こういう予備的アナウンスは大事だと思いました。管理側もアカウントさえ把握していれば、いわゆるホームページ担当者以外でも、いつでも、どこからでも情報発信できて臨機応変に対応できますしね。

 

とりあえず恒例のごとく、Twitterで情報発信している図書館、博物館・美術館等(MALUI)施設の台風時の対応について把握できたところをTogetterでまとめてみましたので、各機関の対応がどうだったのか、参考にしていただければ幸いです。

 

毎回思いますが、関西・東海地域は警報情報を閉館理由にしているので判断が明確なのですが、関東はいまいちはっきりしないですねぇ。あと動物園は翌日からの再開など利用者へのアフターフォローができているのがいいなと思いました。(普段、予告の情報発信ばかりで、結果や報告ができてないからそう思うのだろうなと反省)

 

昨年の同時期に「大学図書館における台風等による臨時閉館の備え(2012-09-30)」、「9月29日台風時の図書館等の対応(2012-10-02)」、というエントリも書きましたが、危機管理対応はほんとうに組織によって様々です。特に最近は「生まれて初めて経験する」という事象がたくさん発生しています。地震や竜巻などの自然災害は、いつどこで起きてもおかしくない時代です。利用者だけでなく従業員の安全も考える必要があり、できる限り事前にシュミレーションしておき、素早く対応できるように備えたいものです。

 

f:id:shibure:20130918005442j:plain